研究活動

大学院ってどんなところなんだろう・・・?

ここでは高齢者看護学コース、老人看護CNSコースの院生、修了生たちの研究活動を紹介しています。

また、高齢者看護学ゼミFacebook では、大学院での学会、研修、ゼミの様子を紹介しています。



老年看護学に掲載

 令和5年8月

 

 高齢者看護学コース修了生の安藤早季子さん,宇都宮咲子さん,それぞれの方が筆頭著者の論文が老年看護学第281号に掲載されました。

 

 

安藤早季子,竹田裕子,加藤真紀,原祥子:高次脳機能障害をもつ高齢者の在宅生活における体験,老年看護学,281),100-1082023

 

宇都宮咲子,竹田裕子,加藤真紀,原祥子:高齢民生委員が地域に暮らす高齢者を支援する体験,老年看護学,281),72-792023

 


日本看護研究学会雑誌に掲載予定の論文が

J-STAGE早期公開されました

 

令和5年4月

高齢者看護学コース修了生の岡田紗羅さんが筆頭著者の論文がJ-STAGEに早期公開されました。

 

岡田紗羅, 加藤真紀, 竹田裕子, 原祥子:末期心不全の後期高齢患者に対する認定看護師の緩和ケア実践,日本看護研究学会雑誌,2023.

 

 

 


島根大学医学部紀要に掲載

 令和53

 

 高齢者看護学コース修了生の原舞維子さん,鎌田麻美さん,それぞれの方が筆頭著者の論文が島根大学医学部紀要第45巻に掲載されました。

 

 

原舞維子,加藤真紀,竹田裕子,原祥子:脳血管疾患で失語症となった高齢の妻と暮らす夫の体験,島根大学医学部紀要,4527-322023

 

鎌田麻美,加藤真紀,竹田裕子,原祥子:看取り期にある特別養護老人ホーム入所者への食事支援における熟練看護師の看護実践,島根大学医学部紀要,4533-382023.


老年看護学に掲載

令和4年8月

 

高齢者看護学コース修了生の内田絵美子さんが筆頭著者の論文が老年看護学に掲載されました。

 

内田絵美子,加藤真紀,原祥子:終末期高齢がん患者のその人らしさを支える看護実践,老年看護学,27(1)80-872022


家族看護学研究に掲載

令和3年3月

 

老人看護CNSコース修了生の梶野好美さんが筆頭著者の論文が家族看護学研究に掲載されました。

 

梶野好美,竹田裕子,加藤真紀,原祥子:要介護状態にある親を介護するために離職した息子が両親の介護に向き合う体験,家族看護学研究,26(2)201-2122021


日本認知症ケア学会誌に掲載

令和3年3月

老人看護CNSコース修了生の光貞美香さんが筆頭著者の論文が日本認知症ケア学会誌に掲載されました。

光貞美香,加藤真紀,原祥子:異変を感じてから前頭側頭型認知症の診断を受けるまでの配偶者の体験日本認知症ケア学会誌,19(4)715-7232021 


日本老年看護学会の研究論文奨励賞受賞

令和2年12月

老人看護CNSコース修了生の立原怜さんが筆頭著者の論文が日本老年看護学会の研究論文奨励賞を受賞しました。

立原怜,原祥子,小野光美(2019):認知症高齢者の血液透析導入後の生活を支える家族の体験,老年看護学,23(2),75-83.


日本老年看護学会誌に掲載

令和2年7月

老人看護CNSコース修了生の藤江さとみさんが筆頭著者の論文が日本老年看護学会誌に掲載されました。

藤江さとみ,竹田裕子,加藤真紀,原祥子:救命救急病棟でせん妄を発症した高齢患者に付き添う妻の体験,老年看護学,25(1)78-862020


島根大学医学部紀要に掲載

令和2年3月

老人看護CNSコース修了生の板倉 愛さんが筆頭著者の論文が島根大学医学部紀要に掲載されました。

板倉 愛,加藤 真紀,竹田 裕子,原 祥子:外来血液透析を長期継続してきた後期高齢者の老いへの対処,島根大学医学部紀要,4215-202020


日本看護研究学会雑誌に掲載

令和元年10月

高齢者看護学コース修了生の岩佐由貴さんが筆頭著者の論文が日本看護研究学会雑誌に掲載されました。

 

岩佐 由貴, 加藤 真紀, 原 祥子(2019):脳卒中発症により急性期病院に入院となった高齢患者の子が抱く思い,日本看護研究学会雑誌.

 


老年看護学に掲載

平成31年2月

老人看護CNSコース修了生の立原怜さんが筆頭著者の論文が老年看護学 第23巻2号に掲載されました

 

立原怜,原祥子,小野光美(2019):認知症高齢者の血液透析導入後の生活を支える家族の体験,老年看護学,23(2),75-83.


老年看護学に掲載

平成29年1月

高齢者看護学コース修了生の田口ますみさんが筆頭著者の原著論文が老年看護学 第21巻第2号に掲載されました。

 

田口ますみ,原祥子,小野光美,日野雅洋(2017):認知症を有する高齢慢性心不全患者の家族がとらえる心不全増悪徴候,老年看護学,21(2),42-50.


島根大学医学部紀要に掲載

平成29年4月

高齢者看護学コース修了生の日野雅洋さんが筆頭著者の論文が島根大学医学部紀要第39巻に掲載されました。

 

日野雅洋,原祥子,小野光美(2017):重度のBPSDで精神科救急入院病棟に入院した認知症患者への看護実践,島根大学医学部紀要,391-8


島根大学医学部紀要に掲載

平成28年4月

高齢者看護学コース修了生の福岡理英さん、藤原絢子さん、それぞれの方が筆頭著者の論文が先ごろ発刊された島根大学医学部紀要第38巻に掲載されました。

 

福岡理英,原祥子,小野光美(2016):複合施設で生活する高齢者における子どもとの交流の意味,島根大学医学部紀要,38,1-9.

 

藤原絢子,原祥子(2016):糖尿病が強く疑われる高齢者が受診をしない理由に関する質的研究,島根大学医学部紀要,38,45-53.

 


日本認知症ケア学会誌に掲載

平成28年1月

高齢者看護学コース修了生の荒木さおりさん(地域医療機能推進機構 玉造病院)と原祥子教授、長谷川沙希さん、小野光美講師の論文が認知症ケア学会誌の14巻4号に掲載されました。

 

論文名「一般病院に勤務する認知症看護認定看護師の認知症高齢者に対する専門的実践活動 」

 

 


日本看護研究学会雑誌に掲載

平成27年4月

高齢者看護学コース修了生の松谷ひろみさん(島根県立大学)と原祥子教授の論文


「中山間地域に暮らす後期高齢者の個人エンパワメントの様相」


日本看護研究学会雑誌38巻1号に掲載されました。


研究論文賞受賞講演行われる

                                      平成27年6月13日

高齢者看護学コース修了生の加藤真紀さん(島根県立大学看護学部講師)が、先に受賞された日本老年看護学会研究論文奨励賞に伴う受賞講演を日本老年看護学会第20回学術集会にて行われました。


発表演題「介護老人福祉施設入所高齢者の胃瘻造設における家族の代理意思決定プロセス」


日本老年看護学会第20回学術集会にて発表

                                      平成27年6月14日

高齢者看護学コース修了生である、荒木さおりさん(JCHO玉造病院)と日野雅洋(本学助教)が、それぞれ修士課程でまとめた研究を日本老年看護学会第20回学術集会において発表しました。


荒木さおり、原祥子、長谷川沙希、小野光美:一般病院の認知症高齢者看護における認知症看護認定看護師の専門的実践活動


日野雅洋、原祥子、小野光美:精神科救急入院病棟における認知症患者への看護実践の検討


島根大学医学部紀要に掲載               

                                      平成26年12月

老人看護CNSコース修了生の嘉藤育子さん(松江記念病院)と原祥子教授の論文


「一般病棟における認知症高齢者の転倒の危険性に対する看護師の判断」


島根大学医学部紀要第37巻に掲載されました。


老年看護学に掲載

                                       平成26年11月

高齢者看護学コース修了生の林健司さん(島根県立大学)と原祥子教授の論文


「大腿骨骨折術後の高齢患者における排泄行動の見守りを止めて良いと判断した看護師の着眼点」


老年看護学第19巻第1号に掲載されました。


日本老年看護学会研究論文奨励賞を受賞

高齢者看護学コース修了生の加藤真紀さん(島根県立大学看護学部)と原祥子教授の論文

 

「介護老人福祉施設入所高齢者の胃瘻造設における家族の代理意思決定プロセス」

 

平成26年度日本老年看護学会研究論文奨励賞を受賞されました。


祝★ホームページ公開

ホームページを新しく公開します!

原先生の命により、四苦八苦しながら作成しました(+_+)

至らない点が多々あるかと思いますが、都度改善していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。


このページでは、得体の知れない大学院での院生の様子を中心に紹介していきたいと思います。

ちなみに、過去の情報についても随時公開していきますのでお楽しみください(*^_^*)


初代ホームページ運営 立原